最近日本の景気はますます悪いです。日本政府も副業を推進しています。
企業も副業オッケーという企業も増えてきています。
僕は複数の事業を行なっていますが
これは興味があることに手を出していった結果でもありますが
一番重要な部分として収入源を分散させるという目的もあります。
一つの収入源に依存してしまうと
そこが潰れてしまうと
奈落の底への冒険が始まってしまいます。
だから、複数の収入源を得るという意味でも
副業こそが現代の働き方にマッチしていると考えています。
ということでこの記事では副業の始め方とおすすめの副業を紹介します。
今回は多数の副業経験から
現在の働き方を構築した僕が
副業初心者の人に向けて
副業の始め方、おすすめの副業を解説していきます。
仕事量やペースを自分でコントロールできる働き方がおすすめ
今副業を始めようとしている人は
会社に雇用されている人が多いのではないでしょうか。
少なからず副業を検討している人は
何かしろ職場環境にストレスを抱えていると思います。
・収入的ストレス ・人間関係のストレス ・仕事内容でのストレス
などを抱えているんじゃないでしょうか。
副業を始めるにあたって
別の会社に雇用される選択をすると
上記のストレスがもれなくおかわりされる可能性が高いです。
就業時間が終わり仕事からやっと解放されたはずなのに
これからまた別の職場に行って
ストレスシャワーをおかわり。
これはもう地獄でしょう。
僕には無理です。
仕事(特に副業)は自分の意思決定で
・仕事量 ・仕事内容 ・働く時間 ・関わる人
などを調整するようにした方がいいでしょう。
できるだけストレスフリーの状態でやりましょう。
副業を選ぶときのコツ
・在庫を持たない
・何度も同じ稼ぎ方ができる
副業は失敗することが前提です。
たくさんチャレンジして
その中からいくつか『当たり』を引くというイメージです。
初期費用をかけて在庫を抱えてしまうと
失敗してしまったときのダメージが大きんです。
だから初期費用はかけずに、在庫を持たない働き方が
副業初心者の方にはおすすめです。
また、何度も同じ稼ぎ方ができる。
これを『再現性が高い』と言います。
例えば『宝くじ』なんかは
当たれば儲かるかもしれないけど
安定的に当たりを出すことはできないです。
こういうふうに同じやり方を繰り返して
それが収益につながらないのであれば
『再現性が低い』ということになります。
副業初心者におすすめの副業の考え方
どんなビジネスを作ったらいいか
結論:
『自分が持っているモノや能力』を提供する方法がおすすめです。
更にいうとこれをインターネット上でやること。
もちろんオフラインでもいいんだけど
ターゲットとなる顧客を自分の周りに置くのか
世界中に置くかで
収益化の効率が全然変わってきます。
オフラインの顧客とインターネット上の顧客の
1番の違いは
信頼を獲得するまでの時間だと思っています。
オフラインでは直接顧客に
自分の魅力を訴えることができます。
逆にインターネットでは
まず自分を見つけてもらうところから始めないといけないです。
ただインターネットでは口コミの広まり方や
上でも書いたように広がる広さや
どんなに遠くの人でも提供できるメリットもあります。
最初の集客さえ成功させれば
その後の伸び率はインターネット上の方が圧倒的に多いです。
とはいえ、副業初心者の人は
何から始めていいかわからないと思うので
次の章からは『副業への第1歩』をテーマに
具体的に何をしたらいいかを解説します。
副業初心者はまず不用品販売から
副業初心者の人は
自分の身のまわりにある不用品を
販売することがめちゃくちゃおすすめです。
なぜ不用品販売がおすすめなのか
フリマアプリにすでにたくさんの見込み客がいる
フリマアプリには多くの人が登録していて
あなたの商品を買ってくれる可能性があるお客さんが
すでに確保されているからです。
商品を出品さえすれば
それをほしい人がいたら買ってもらえるんです。
つまり集客をする必要がないんです。
商品に値段をつける感覚を養う
自分の商品に対する評価価値と
世間のその商品に対する評価価値を
一致させる能力が身に付きます。
高すぎれば売れないし
安くすれば売れやすいけど
自分が得られる利益が低くなる
このバランス感覚を養うのは
自分のビジネスを持つ上でめちゃくちゃ大事です。
新しく始める副業の軍資金ができる
副業は無料でも開始できるけど
専用の道具があると作業効率も
商品のクオリティも上がります。
だから、副業を始めるための資金を
作るという意味でもおすすめです。
環境が整う
自分にとって不要なものを整理できれば
副業に集中するための環境が整います。
すっきりした環境で考えることで
質の高い学習や
いいアイディアを生み出すことができます。
仕事の基本的な本質を学べる
フリマアプリは基本的に人対人のやりとりです。
どのようにしたら相手が喜ぶか。
顧客の満足度を上げるにはどうしたらいいか。
またこの人から買ってもらうにはどうしたらいいか。
単調な作業をどうしたら効率よくできるか。
など探せば多くの課題が出てくる。
もちろん、ただ物を売っておしまい。
一つの商品を出品するのにいくらでも時間をかけてもいい。
という考え方もあるんだけど
せっかくやるならこういう課題は
自分で副業を始める前にクリアしておいた方がいいです。
勉強する機会と捉えて
全力でフリマアプリをしてみることがおすすめです。
フリマアプリで商品が売れたら次のステップ
自分のビジネスを考えてみましょう。
オンラインでできるおすすめの副業
あなたの得意なことや専門知識を他人に『教える』ことです。
有名なプラットフォームとして
・ブログ ・Youtube ・ココナラ
などがあります。
他にもあなたのスキルを『使う』方法があります。
・プログラミング ・ライティング ・動画編集 ・イラストレーター
などがあります。
なぜこれらがおすすめなのか
それは稼げるお金に対して、学習コストがひくいからです。
例えば
医者になりたい場合だと
医学部に入るための受験勉強期間+入学から卒業までの6年間
国公立大学であれば約400万円、私立大学だと2000万円ほどかかりますが
上で挙げたものだと
独学可能(講師はGoogle先生)
基礎的な学習サイトを使っても、月額1,000円程度
副業で月数万円程度であれば学習期間は3ヶ月くらいで可能です。
このように稼げるようになるためにかかる費用と時間が
圧倒的に少なくて済むんです。
オフラインでできるおすすめの副業
自分の専門分野のコーチング
テーマは
勉強でも
スポーツでも
特別な技術でもオッケー
自分の得意なことを人に教えるという軸で考えてみるといいです。
もし自分の得意が見つからない人は
【得意なことの見つけ方】得意なことがない人へ送る5つの問い
を参考にしてもらえるといい。
それでも何も見つからない人は
プログラミング
ライティング
動画編集
イラストレーター
なんかの勉強から始めてみるといいです。
これらのスキルを身につけるとメリットもあります。
・そのスキルを使うことで収入を得ることができるし
・そのスキルを他人に教えることでも収入を得ることができる。
誰にでも得意なものはあると思いますが
もし自分のスキルが見つからない場合
新しくスキルを習得してもいいかもしれません。
副業で失敗したら。。。
副業初心者の人が一歩目を踏み出せない原因に
『失敗したらどうしよう』があると思います。
大丈夫です。
多分最初は失敗します。笑
むしろ最初から上手くいけばラッキーです。
だって初心者なんだもの。
スポーツに置き換えるとわかりやすいんだけど
野球初心者に対して
プロ野球選手と同じような結果は求めないですよね。
でもこれがビジネスだと
最初から結果を出したがる。
結果が出ないとやめてしまう。
結果が出なそうだから始めもしない。
という人が続出します。
バットを振らないと野球選手にはなれないし
バットを振らないとボールを打つこともできない。
ボールを打ちたかったらとにかくバットを振るしかないんです。
9割以上の人がその恐怖の前に副業を始めることすらしません。
この記事を読んでいる人の多くは行動できないかもしれない。
逆に、とりあえず始めてみるだけでも
上位10%に入ることができるんです。
まずはやってみないと結果なんかわかりません。
僕自身もそうでした。
数多くのビジネスに挑戦し敗れ散らかしました。
1勝9敗ぐらいの確率です。
その残った1勝のかき集めが今の僕の本業です。
だからこそ初期費用や在庫を抑えることで
挑戦しやすくなるし
挑戦の機会が増えれば
成功も転がり込んできます。
さいごに
副業初心者は失敗を必要以上に恐れています。
確かに失敗するとそこに懸けた時間と少しの資金を失います。
でも副業の失敗から得られるものはかなり多い。
失敗を繰り返していくとデータが蓄積していきます。
データが積み上がることで同じような失敗を避けることもできるし
そのデータは今後何か新しいことを始めるときの助けになります。
だから失敗を怖がらずに挑戦してほしい。
自分に合わなければやめて方向転換したらいいんだ。
だって副業なんだもの。
コメント