ミニマリズムが人生を豊かにする7つの理由【経験談です】

生活改善

こんにちはジョニーです!

この記事では

  • お金が貯まらない
  • 新しい何かを始めたいけど時間がない
  • 自分が何に注力したらいいかわからない
  • 部屋が散らかる
  • ものをよくなくす

このような人の悩みにお答えしていきます。

【この記事の内容】

  • ミニマリズムとは何か
  • なぜミニマリズムが人生を豊かにするのか
  • ミニマリズムを身につけるには

ミニマリズムとは何か

強調
ミニマリズムとは最小限主義のことを言います。
これは自分が重要なことに集中するために、重要なこと以外の『もの』や『こと』を手放していくと言う考えです。
さらにミニマリズムとは『強調』です。これはどういうことか。
アップル製品などを思い浮かべてください。MacBook、iPhoneは本体にリンゴマークが一つだけのっています。
これはアップル製品がミニマルなデザインの代表的な例です。
リンゴマーク以外の全てをなくすことでリンゴマークがより一層引き立っているんです。
ミニマルとシンプルの大きな違いはここです。本当にシンプルにするのであればそのリンゴマークですら取っ払ってしまえばいいんです。
アップルがリンゴマークを一つだけ残しているのはそこを強調したいからなんですね。
ミニマリズムは重要なことを『強調』する考えであることはわかってもらえたんじゃないでしょうか。

このような思考の人々をミニマリストと呼びます。
有名なミニマリストの例として
スティーブ・ジョブズ
マーク・ザッカーバーグ
バラク・オバマ
堀江貴文
中田敦彦
ROLAND
北川景子
などが挙げられます。

スティーブ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグなんかは
同じ服を数着持ち、それを制服化することで毎日着る服を選択する時間や、日々の決断の回数を減らし、本当に重要な決断に注力しているそうです。

次の章ではなぜミニマリズムが人生を豊かにするのか解説していきます

ミニマリズムが人生を豊かにする7つの理由

7つ画像

自分にとって大切な『もの』、大切な『こと』が見つかる

ミニマリズムの考えは、何も全てを投げ捨てて仙人みたいな生活を強いるものではありません。
自分にとって大切なもの以外の全てを削ぎ落としていくことで、本当に大切な『もの』や『こと』に集中するものです。
あくまでもこれは自分軸で考えてよくて、他人の基準を持ち込む必要はありません。
あなたが本当に集中したいものが他人からどう思われたとしても、他人の価値観に自分を合わせる必要はありません。

逆に自分にとって大切なものがわからない人は、無駄なものをどんどん削ぎ落としていくことで、自分にとって本当に大切なものだけが残り
自分が何に注力したいかを発見することができます。
これはこれから何か新しいことを始めたい何を始めたらいいかわからないという人にはおすすめです。

生活環境が美しくなる

環境」
部屋から無駄なものがなくなり、すっきりしていて清潔感が生まれる。
例えばあなたがホテルや旅館に宿泊した際に、その部屋に感動、落ち着き、安らぎを感じることはありませんか?
共通してそういうホテルには洗練された必要最低限の物しか置いていないからなんです。
もう一つ面白い話があります。テレビドラマ撮影で、インテリアのコーディネーターをしている人の話です。
貧乏な家庭を演出する時にはものを多く配置し、お金持ちの家を演出するときは少ない洗練されたものを少数配置し、無駄なものを一切排除するそう。

生活環境が美しくなるだけで少し人生が豊かになると思いませんか?

ものを失くしにくくなる

検索
『木を隠すなら森の中』という言葉がありますが、まさにその逆の考えです。
物が多い空間に大切なものを紛れ込ませてしまうと物が見つけにくくなるでしょう。
極端な例ですが、全く物がない空間にスマホを置いたとしましょう。逆にそのスマホを見失うことの方が困難ではないでしょうか。
無駄なものを極限まで手放すと、大切なものを無失くす機会が圧倒的に減ります。
大切なものはを失くさないためにも無駄なものは手放すべきなのです。

時間ができる

時間の画像
人間は1日平均35,000回の決断をしているそうです。
例えば100着の中から今日着る服を選ぶのと、5着の中から今日着る服を選ぶのでは圧倒的に後者の方が決断にかかる時間が短いのではないでしょうか。
無駄なものを減らすことで決断の時間を少なくすると、本当に大切なことに時間を使うことができます。
さらに上でも述べていますが、ものを減らすと探し物をする時間が減ります。
ビジネスマンが探し物に費やす時間は、年間で平均150時間と言われています。
ものを探すことがなくなり、150時間が手に入ったらあなたは何に時間を使いたいですか?

お金が貯まる

お金
ミニマル思考になると物を増やすことが不快になってきます。
無駄なものを増やしたくないので自然と無駄遣いをすることがなくなってきます。
お金は使えば無くなる。これは多くの人が理解をしていると思いますが、気づかないうちに無駄遣いをしていることがあるのではないでしょうか。
無駄遣いが減りお金が貯まるので、本当に必要な時にお金がないからできないと言う機会が減り、重要なところに集中投下することができます。

物が洗練される

洗練された物
無駄なものを買わなくなるとその分の費用が手元に残ります。
本当に必要なものを買う時に、そこに当てられる費用を高めることができます。
自分にとって必要なことにお金を集中させることができるので自分の持ち物が自然と洗練されたものになります。
また、1年しか使えないバッグを1万円で購入するのと、10年使えるバッグを5万円で購入するのでは、
5万円のバッグの方が購入時のコストは5倍ですが、使い切るまでのコストを考えると2分の1で済むのです。
この場合、5万円のバッグを購入する方がお得であるという結果になりました。
さらに、1万円のバッグを購入してしまうと1万円のバッグを使い続けることになりますが、5万円のバッグを購入すると
5万円のバッグを使い続けることができるので精神的な満足度も高いのではないでしょうか。

自分にとって必要かそうでないかを見極める目が養われる

見極め
ミニマル思考になると『物』や『事』、『人』まで自分にとって重要かどうかを見極める習慣がついてきます。
今関わっているものが自分にとって足枷にならないか、ストレスの元にならないか、ただ時間を無駄に奪われるだけにならないか。
これらのことをしっかりと見極めようとします。
この目が養われることでより良いミニマリズムへの循環に入っていくことができます。

ミニマリズム思考を手に入れるには??

持ち物を減らす

自分の今の持ち物を整理しましょう。いわゆる断捨離です。
まずは無駄なものを手放すことから始めてみましょう。

【実体験】マキシマリストだった僕が断捨離を決行した方法【誰でも手放せます】

新しくものを増やさない

新しくものを入手する時に本当にそれが自分にとって必要なものなのかをしっかりと見極めましょう。
『必要』と『欲しい』は違います。
基準として、ものを買う時に迷うようであればそれは必要ありません。
例えば外に出かける時にあなたが1足も靴を持っていなければ、靴を購入することに迷いはないと思います。
このように少しでも迷うようであれば、あなたにとって必要でない可能性が高いです。

持たないもの、やらないこと、関わらない人などを決める

あらかじめ持たない物、やらないこと、関わらない人を決めましょう。
これらのことをあらかじめ決めていることで物事や人間関係を考える時に基準ができているので
迷いをなくし判断を素早くすることができます。
例えば「紙の本を持たない」と決めていれば、本を読みたくなった時に本屋に行くと言う行動を取らなくなります。

このようにやらないことを決めておくと思考や行動がスッキリしていきます。

さいごに

ここまでミニマリズムについて散々語ってきましたが
僕は決してミニマリストというわけではありません。
ミニマリストという肩書きは僕を生きづらくすると思うからです。
僕は時には無駄な選択も「あり」だと思っています。

人生から無駄を一切排除してしまうと楽しくないですよね。笑

だからここでは『ミニマリスト』になることを推奨しているのではなく
ミニマリズムを取り入れることをおすすめしています。

あなたの生活にもミニマリズムを取り入れてみて人生をより豊かにしていきましょう。

さいごに、この記事についての質問や、記事のリクエストがありましたらお気軽にコメントください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました